当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

リクガメの野草(春)

一緒に暮らしている

ヘルマンリクガメ(もうすぐ6歳オス)は

野菜より野草の方が好き

そろそろ春が来て

生えてくる野草の種類も増えてきたので

春の野草を取りに行こう!

たんぽぽ 

春と言えばタンポポ!

たんぽぽはよくあげるし

よく食べる

うちの子は

花はほとんど食べない

最近は西洋タンポポが多いので

秋ぐらいまで収穫出来る

クローバー(シロツメクサ)

散歩に連れていくと

自分から食べるのが

クローバー

ホント好き(≧▽≦)

発情期で食欲が落ちる時でも

クローバーは食べる

花は過去に1、2度食べたきり

今は全然食べない

冬以外は収穫出来るし

生えている場所も多い

ヘラオオバコとオオバコ

ヘラオオバコ
オオバコ

葉の違い

左がヘラオオバコ…縦に細長い

右がオオバコ…全体に丸っこい

どちらも縦に線が入ってる

繊維質が多いらしい

うちのリクガメはヘラオオバコの方が好き

オオバコはその時の気分があるみたい。。。

散歩デビューの日に

いきなり喰いついた草が

ヘラオオバコだった。。。なのに

なぜか今は散歩中一切食べない。。。

コメツブツメクサ

うちのリクガメは

コメツブツメクサが大好き

この草も散歩中にあると

自分から食べ出す

葉も花も食べる

とっても小さく黄色い花が咲く

花が咲いてない時は

生えたてのクローバーかな?

と見間違えるほど。。。

結構いろんな場所に生えている

クサフジ?orナヨクサフジ?

実はこの記事を書く直前まで

ずっとカラスノエンドウと思っていた(恥)

よく食べるし花も食べる

花はめちゃくちゃ好き

好き 好き 大好き!(≧▽≦)

カラスノエンドウと思って

安心して与えていたけど

実は違ってたことにびっくり。。。

1年近く間違えてた(◎_◎;)

気付いたきっかけは

本物のカラスノエンドウが生えてきて

与えたら全然食べない

ふと花を見ると

いつもの鈴なりの花と違う。。。

え?どういうこと?

と色々調べてたら

そっくりな植物で

ナヨクサフジというのが出てきた

葉が本当に似ている

カラスノエンドウ
ナヨクサフジ?

写真で見ると似てないか。。。

いや似てるか。。。

いやいや花は咲き方が全然違う(◎_◎;)

カラスノエンドウ
ナヨクサフジ?

そしてナヨクサフジにもっと似た

クサフジ

ツルフジバカマなど

他にもいくつか出てきた(◎_◎;)

確かに誰もが知ってる野草でも

そっくりな物もあり

リクガメが食べるには適さない野草や

毒がある野草もある

飼い主の責任として

しっかり勉強し確認していく事を

改めて痛感。。。 

追記(R5.5.3)

ナヨクサフジについて

別名:ヘアリーベッチ

土壌の富栄養化 

土壌改善 

蜂蜜が出来る蜜源植物

としての良い面もあるが

飼料として与えていた牛や馬に

中毒症状が報告されている

ただ飼料として与えている家畜数に比べ

報告数が少ないため

原因の解明にも至ってなく

別の要因の可能性も

指摘されているとのこと

これを読んで

疑わしい物は与えないのが安全

似ているクサフジについては

このような情報はなかった

ただ個人的には

クサフジとナヨクサフジの違いを

見極めるのが難しかった。。。

リクガメ本人が元気で本当に良かった 

他に与えて良い野草でよく見かけるのが

カラスノエンドウ
オオイヌノフグリ
コハコベ
ホトケノザ
ヒメオドリコソウ

だけど。。。うちのリクガメは食べない。。。

これはあくまで 

いちカメ個人の好みです。。。

タイトルとURLをコピーしました