当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【DIY】リクガメ用のキャリーバック

リクガメを散歩に連れて行くのに

少し大きめのキャリーバックが

欲しくなったので

今回は自作することにした

希望は

リクガメがなるべく落ち着ける空間作り

簡単に洗えること

移動中のう〇ちまみれと臭い対策

使わない時コンパクトにしまいたい

を叶える為に色々考えて

材料を揃えてみた

今やキャンプ用品店から

100均でも置いてる折り畳みかご

網目状になっていて

リクガメがよじ登ろうとして

ひっくり返ると困るので

内側に板をはめ込む作戦

家にあったMDFボードと

ホームセンターで買った

木の板を用意

まずは移動中のストレスを

なるべく少なくする為に

内側の壁の部分は黒色に塗って

暗めの空間にする

絵の下地に使用する

ジェッソという

安全マーク有(人向)の

黒のアクリル絵の具が家にあったので

それをローラーで塗った

外側はMDFボードが水に弱いので

ウッドWAXをスポンジで塗って防水対策

効果がどれ位あるのかは使いながら検証。。。

底板にする普通の木の板にも

裏表ウッドWAXを塗った

天日に干して乾かし完成!!!

ウッドWAXは最初は匂いがするけど

2,3日位でほとんどしなくなった

板は取り外し出来るように挿し込むだけ

今まで使用していたものと比較!

甲長14cmのリクガメ

床材を敷かなくても

大丈夫だけど

う〇ちをした時に

手足で踏んでしまい

暴れて壁一面に塗りたくられてしまう

汚れ方も凄いけど

においが非常にヤバい。。。

それを解決出来ないものかと

色々探して見つけたのが

この床材

これがなかなかの優れもの

檜の香り(苦手な方はつらいかも)が強く

う〇ちをした直後は

入り混じった匂いになるけど

少し時間が経つと臭いがおさまる

もう雲泥の差!!!

檜がおしっこやう〇ち吸着してくれるし

リクガメの手足にう〇ちが付いても

ガサガサしてる間に

檜の粒にこすれて

そこそこ綺麗になってたりする

しかも使った後はトイレに流せるので

超便利!!!

誤飲する大きさだけど

うちのリクガメは食べるそぶりはなかった

(使用前に誤飲チェック観察は必要)

今では散歩の時の必需品!!!

3回散歩に行き

その都度

板を水洗いしたけど

MDFボード大丈夫!!

もし今後MDFボードが

水でダメになったら

底板と同じ普通の木の板にして

塗装すれば問題ないと思う

使わない日は

板を取り外し

かごも折りたたみ

コンパクトに片付けられる

約9cmの隙間に収納出来た

作って良かった(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました